top of page

YOYO
​Yoshiko Ogura(Yoshi)

100年の家

昔と今をつなぐ文化祭

3日間だけの宴がはじまる

百年の昔と今をつなぐ文化祭

 

鎌倉 ,材木座の「亀時間」「材木座文庫」「青木家」が、そろって今年2025に築100年になりました!

そこで3つの家が手を取り合い、2025年、GWに記念の文化祭を開催します​。

 

🔳築百年の昔と今をつなぐ文化祭

材木座の「亀時間」「材木座文庫」「青木家」が、そろって今年2025に築100年!

3つの家が手を取り合い、GWに記念の文化祭を開催します​。

🔳開催日:

4/29(火曜祝日)  /亀時間・文庫・青木家

5/ 3(土)・4(日) /文庫・青木家

(GOOGLEMAPでは地図がでない小道なので。お越しの際は「鎌倉・亀時間」と検索し、添付の地図をみながらいらしてください/亀時間と青木家・材木座文庫は歩いて1分ほどの距離です)

🔳イベント内容:

⚪︎青木家(小椋):材木座のお稲荷さんを描いた短編アニメの上映と作品展示

⚪︎亀時間:昔懐かしの縁日(100年前の遊び&駄菓子)飲食店4軒+純喫茶 スライドトークショーも開催

⚪︎材木座文庫:写真展「面影」文庫甘味喫茶・蔵書・絵本のチャリティバザー

どの家にも100年のぬくもりが残っています。

昔の面影と、今の暮らしがやさしく交わる時間をお楽しみください。

混雑しがちな鎌倉も、海辺の材木座ならゆったりなので

展示のあとに、砂浜でのんびり過ごすのもおすすめです。

都心からもふらっと来られる距離。

この機会に、ぜひ遊びにいらしてください!

材木座文庫

亀時間

Yoyo-YOSHI 

​青木家:Yoyo-YOSHI短編アニメーション 鎌倉材木座のお稲荷たちが街を駆け抜けます!

​"Imagination means

nothing without doing."

                                                                         

  • Instagramの社会のアイコン

Exhibition
"Where do we go" at Refinery ArtSpace in Nelson NZ
Nov-Dec 2017

 YOYOARTIST- yoshiart

bottom of page